ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月03日

9/3 紀ノ川 ハゼ釣り

紀ノ川河口 せせらぎ公園。

子供と初めてのハゼ釣り。





11時頃から。

干潮(10:40)から潮が動き出すタイミングで、12時半頃まではそれなりに順調なペースで釣れてくる。





サイズは15cmくらいまでが中心。


定番らしい虫エサは出来れば触りたくないので、下調べで評判の良さそうだったボイルホタテを準備。

だけど、これが餌持ち最悪。

結局パワーイソメのショートスプリットで釣る。

餌持ち抜群だし、バイトもホタテよりむしろ多い。


子供2人にも無事釣れた。


バイトは終始出るんだけど、13時頃から段々とノらなくなってくる。

かなり小さい針を使っていたけど、ある程度の大きさの針を使った方が針掛かりしやすいのかも。



ハゼの天ぷら絶品でした。

今日1番大きかったサイズばかり揃うようなら、もっと天ぷらにし甲斐があるかな。




同じカテゴリー(SALT)の記事画像
タチウオとゴメクサス
9/11 白浜 初アオリ
泉北 穴釣り
10/21 ウキ釣りタチウオ(メバル)
豆?小アジング
3/13 岸和田メバリング
同じカテゴリー(SALT)の記事
 タチウオとゴメクサス (2018-09-25 04:35)
 9/11 白浜 初アオリ (2018-09-11 20:05)
 泉北 穴釣り (2017-11-15 16:53)
 10/21 ウキ釣りタチウオ(メバル) (2017-10-21 14:38)
 豆?小アジング (2017-09-11 04:11)
 3/13 岸和田メバリング (2017-03-13 04:43)

Posted by ショウ at 17:20 │SALT

削除
9/3 紀ノ川 ハゼ釣り