ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月13日

3/13 岸和田メバリング

仕事帰りにメバリング。

まずは食品コンビナートを覗いてみるも、水悪すぎ。

別の港に移動。





●晴れ
●時間 1:10〜2:15
●無風






大潮のド干潮で、満月。

釣れないタイミングみたいだけど、普通にアタリはある。

小さいからか渋いからかなのか、アワセると乗らない。

乗るまで巻き続けて、巻き合わせって感じ。


常夜灯絡みを1gジグ単で表層ゆっくり巻くだけ。






小一時間の釣行でサイズはともかく、とりあえず釣れる。

気軽に楽しめていいんだけど、そろそろバス釣り行きたいなぁ…。



※追記


2日後にも同ポイントに向かったが、アタリすらなし。

6〜7mの風で、ある程度は風裏となるポイントとはいえ1gジグヘッドでは多分あまり沈んでない。

風がある時は積極的にジグヘッドを重くするかメバカーム等の早く沈むシンペンに変えるべきなのかな。

試す前に帰りたくなって帰りました。




同じカテゴリー(SALT)の記事画像
タチウオとゴメクサス
9/11 白浜 初アオリ
泉北 穴釣り
10/21 ウキ釣りタチウオ(メバル)
豆?小アジング
9/3 紀ノ川 ハゼ釣り
同じカテゴリー(SALT)の記事
 タチウオとゴメクサス (2018-09-25 04:35)
 9/11 白浜 初アオリ (2018-09-11 20:05)
 泉北 穴釣り (2017-11-15 16:53)
 10/21 ウキ釣りタチウオ(メバル) (2017-10-21 14:38)
 豆?小アジング (2017-09-11 04:11)
 9/3 紀ノ川 ハゼ釣り (2017-09-03 17:20)

Posted by ショウ at 04:43 │SALT

削除
3/13 岸和田メバリング